トリ母ちゃんのズンドコ子育て日記

小4男子ひよ助、小2女子ぴよ子の子育て奮闘記。おうち英語でひよ助英検2級、ぴよ子4級合格。中学受検に向けておうち学習中。

【おうち英語】多読アプリRAZ-Plusの進捗

こんにちは!

ジメジメしできましたね☔️

少し動くだけで顔ぺったぺた😃

 

さてさて、

ほぼ毎日つづけている英語の多読アプリ

RAZ-Plus

 

アプリの詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

zundoko-zundoko.hatenablog.com

 

 

 

2月に更新しまして

 

ヘッドスプラウトフォニックス ゲーム)

のオプションが無くなって

 

年/1300円✨

 

円安でもこのお値段!!

 

3000冊の本が読めて

年間このお値段はありがたい😭✨

 

 

 

現在、ひよ助が読んでいる

リーディングレベルはM

 

先日はこちらを読んでました🐤

1ページこのくらいの文字数で1話20ページほど

 

お手本の音声の読み上げを聞いて

自分の声でリーディング(毎回録音)

 

話の最後に難しい単語の意味が載っています

 

今回の話は583wordsでした

 

おなじMのレベルでも話によってwords数は異なっていて、

 

Mでは500〜800wordsくらいの話が82話

あります。

 

(多読は同じようなレベルの本を沢山読んで

少しずつステップアップしていくことで

読力を育てていけます)

 

最後に

内容にそった選択問題に10問答えて

全て◯になるまでやり直します

(間違えすぎると自動で読み直しに戻ります←厳しい)

 

 

 

そしてぴよ子🐤🎀はこちらを読んでました

Firefighters レベルはJです

 

15ページほどの話で

Word count は約300でした

 

Jだと問題は6個と易しめ

 

こちらも間違えすぎると自動で読み直しになります。

 

Jも全部で80ほどの話がありますが

1話250〜350wordsほどにになっています

 

 

二人とも割とレベルに拘らず

読みたい本を読んでいるので

自分のレベルではない本にトライしていることもあるのですが、

 

今はこんな感じでした🐤🐤🎀

 

 

 

ではでは!

お読みくださりありがとうございました🐔

 

最後にポチっと応援していただけたら嬉しいです💖

いつもありがとうございます🙏✨