トリ母ちゃんのズンドコ子育て日記

子育て&教育奮闘記。純ジャパおうち英語でひよ助英検2級(9y)、ぴよ子4級(7y)合格。中学受検に向けておうち学習中。

【おうち学習】自走という言葉についつい憧れてしまう

※この投稿にはプロモーションが含まれています

 

こんにちは❣️

トリ母ちゃんです🐔

 

自走できる子

自走モード

 

などなど、この「自走」という言葉にトリ母ちゃんは弱いのです。

 

 

家庭学習を始めた時に、私と子どもたちとの勉強の関係は伴走スタイルを理想としました。

 

 

子どもも親も一緒に考えて学んでき

学び方を知ったら自ら考えた方法で

自分の足で走っていってもらおうと。

 

 

今日は何をやるかも子どもと決めて、

親の私はそれを信じて見守る…

 

 

 

 

 

まぁ、そんなのは机上の空論でしたよ。

 

 

毎日

 

早くやることやったら遊べるよ‼️

頑張ってやっちゃいな🐔

 

って口酸っぱく言ってますよ。

 

 

自発的にやることなんて一年に一度あるかどうか。

 

待ってたらあっという間に何年も経っちゃう😂

 

 

理科と社会は勉強にしないで遊びの延長でこられてますが、算数と国語は完全に私管理。

 

家でできる時間から逆算して、一週間毎日のやることリストを作って、やらせてます。

 

 

 

ああ、なんとも理想が遠い…

 

 

勉強楽しい‼️どんどんやりたい‼️

新しいドリル買ってきて‼️

漢字どんどん覚えたい‼️

もっと解きたいよー‼️

 

 

そんな言葉聞いたことない。

 

えー、わかったよ。

 

と渋々こなしてますよ。

 

 

難しい。

難しいよ。

 

 

今は英語の時間もかなりとっているので、(英語の自走を優先中)国語算数、漢字、計算は最低限ですが

 

高学年になって勉強のウェイトを重くしていった時にどうなっていることやら。

 

 

嫌なら勉強なんて辞めればいいとも思うけど。

 

嫌なら辞めていいんだよって言うと、

ヤダ‼️ヤル‼️ってなる。

 

 

でもヤダって言ってもらいたい腹黒い自分もいるから、度々自己嫌悪。

 

 

自走できる子になる日は来るのだろうか。

なって欲しいな〜

 

 

こんなガミガミしてる親だと無理かな〜

早くしなよって、着替えてても歯みがきしててもお風呂入ってても言っちゃうんだよな~

 

(でも、トイレに30分は言わないの無理なんですよ)

 

 

どこかに

仏の心と、大きな器と、穏やかな振る舞いのハッピーセット

売ってないかな〜。

 

 

 
この本二冊は、ダメダメなトリ母ちゃんでも取り入れられそうな話がいっぱい載っていた。
二冊とも低学年のうちの教育方法は共通していて、なるほど。と、思うところも沢山。
 
 
理想を現実にするには厳しい。